1日で集客のコツをつかむ!

Instagram実践セミナー

セミナーアイコン

南房総市宿泊事業者のための
Instagram活用支援 〜ファンを増やして予約を増やそう!〜

令和7年10月17日 (金) 14:00〜17:00
オンライン配信+市内会場でのモニター配信
(会場:南房総市役所本庁 別館1 多目的室)
詳細・お申し込みはこちら
4ヶ月の専門家サポートで変わる!

Instagram
伴走支援プログラム

Instagram伴走支援プログラムアイコン

投稿作りから集客導線の設計、分析まで
専門家が二人三脚で伴走!

令和7年11月〜サポート開始 10月1日 (水)募集スタート!
詳細・お申し込みはこちら

本事業の目的

南房総市の宿泊事業者の皆さまが、SNSを活用して自分の宿の魅力を全国のお客様に届けられる力を身につけることを目指し、Instagramを使った情報発信の基礎を学ぶ実践セミナーと、専門家による4ヶ月の伴走支援プログラムを実施します。

ファンづくりから予約増加まで、自分の力で発信を続けるためのコツとノウハウを1日で学べます。

集客イメージイラスト
1日で集客のコツをつかむ!

Instagram実践セミナー

セミナーについて

ABOUT THE SEMINAR

自社の強みやターゲットの再確認、ショート動画作成などの実践ワークを通じて、ファン獲得から予約につなげるノウハウを学びます。SNSやInstagram初心者でもわかりやすい内容となっていますので、ぜひご参加ください!

開催日時
令和7年10月17日 (金) 14:00〜17:00
申込期限
令和7年10月16日 (木)
開催形式
  • Zoomによるオンライン配信
  • 市内会場でのモニター配信
※お申込みの方にZoomのURL、モニター配信の会場詳細についてお知らせします
対象
南房総市内の宿泊事業者
参加費
無料
本セミナーにご参加いただいた方のみ、伴走支援の申込みが可能です。

セミナー内容

  1. 01

    なぜ今、宿泊業にInstagramが必須なのか?

    • 旅行先の情報収集は「検索」から「SNS」へ
    • 南房総市で成功しているアカウント、全国の人気宿泊施設の成功事例分析
    • 【ワーク】自社の「強み」と「ターゲット顧客」の再確認
  2. 02

    お客様が予約したくなる!

    魅力的なコンテンツの作り方

    • Instagramの特徴と他のSNSとの違い
    • Instagram全体の機能説明と使い方
    • 2025年はこう変わった!インスタグラムの最新トレンド
    • いいね!やフォロワーが伸びやすい投稿方法
    • 人気アカウントの共通点
  3. 03

    「いいね!」を予約に変える!

    集客導線の設計術

    • 一般的なフォロワー数といいね数、集客見込み
    • Instagramとその先の宿泊予約までのデジタルマーケティング全体像
    • Instagramと相性の良いコミュニケーションツール紹介
  4. 04

    【実践ワーク】

    自社の魅力を伝える投稿を作ってみよう! 

    • 「5つの投稿テーマ」内容を考えよう!
    • テンプレートを使い、実際に自施設のPRリール台本を作成!
    • 参加者同士で投稿を見せ合い、相互にフィードバック
  5. 05

    まとめ・質疑応答

    • 本日のセミナー内容の振り返り
    • 明日から実践するためのアクションリストの確認
    • 個別課題を解決する「伴走支援」のご案内
募集は終了いたしました
4ヶ月の専門家サポートで変わる!

Instagram伴走支援プログラム

伴走支援について

ABOUT THE SUPPORT

専門家が二人三脚で伴走し、投稿作りから集客導線の設計、分析まで実践的なサポートを行います。4ヶ月間でファン獲得から予約増加につなげるノウハウを身につけ、Instagramでの発信を自分の力で継続できるスキルを育てます。

開催日時
令和7年11月〜 4ヶ月間
申込期間
令和7年10月1日(水)〜10月24日(金)
募集企業数
3社
※応募多数の場合は意欲や体制を考慮して選定します
参加形式
  • 南房総市内の宿泊事業者で、Instagram発信に取り組む意欲があること
  • 代表者または管理責任者の強い意思決定・バックアップがあり、担当者を最低1名以上設置できること
参加費
無料

スケジュールと実施内容

SUPPORT DETAILS

スケジュールと実施内容のイメージ
  • お申し込み 令和7年10月1日(水)〜10月24日(金)
  • 選定 令和7年10月末
  • 支援事業者決定
    (3社)

1ヶ月目:導入計画・基本設計

理想の宿泊顧客ターゲット像の深掘り

宿泊コンセプトの決定

写真や投稿テキストの魅力的な見せ方

インスタグラム活用による集客・キャンペーン事例の理解

2,3ヶ月目:Instagram活用に向けた個別指導

投稿内容の企画(写真、動画、キャンペーンなど)

ハッシュタグの付け方・投稿タイミング

フォロワー獲得の工夫

購買意欲を喚起するストーリー性のある投稿

4ヶ月目:まとめ・今後に向けて

次の施策の立案

個別指導の進捗状況の確認

事業者の疑問点や要望のヒアリング

今後のアクションプランの策定

伴走支援以外コンテンツ充実!

充実したコンテンツのイメージ

グループワークで
課題解決 & 事例共有

参加事業者同士でアイデアや工夫をシェアし、共通課題の解決へ。モチベーションと実践力を高めます。

データ分析サポート

投稿の反応やフォロワー数、Webアクセスを分析し、改善ポイントを具体的に提案します。

すぐに役立つ!
SNS投稿支援ツールを配布

「デジタルマーケティング戦術一覧」「数値確認表テンプレート」「投稿スケジュール一覧」など役立つ支援ツールを配布します。

いつでも学べる
オンライン動画講座

Instagram活用を動画で学び、SNS運用スキルを身につけるオンライン講座をご利用いただけます。

当伴走支援プログラムは、セミナー参加者限定でお申込みいただけます。